【育児】端午の節句

【育児】端午の節句

はいどーも、うるちまいです。

5月5日、ちょっと前ですが、我が愛しの一人息子、もちょ坊のために

シフォンケーキ焼いてお祝いしました☆

子どもの日、、初節句から1年たったんだな―と思うとしみじみ、、、

まだ生クリームは試していませんので今回はシンプルにバニラシフォンケーキです♪
ベーキングパウダーは使わずに、ふわふわ上出来ですね(笑)
もちろん、もちょ坊食べてくれました。(ちょっとだけだったけど(笑))

元気に育ってくれる事をただただ願って、、、
来月はもちょ坊の誕生日。バナナシフォンケーキに挑戦予定。うまくいくといーな。

シフォンケーキ焼くのに絶対重要なオーブンの温度。そのためにタニタのオーブン温度計をAmazonで
購入予定。。。あれあるのとないのとで大違い

by カエレバ

 

 

パン作り、お菓子作りのマストアイテムといっても過言ではない。。。
オーブンの庫内温度は設定温度と全然違います。。。ビックリ仰天です。。。

300度まで計測可能、オーブン内に取り付け可能なのでとっても便利オーブンの扉閉めたままで温度確認できるのですぐれものです。パン・お菓子する人に私は必ずおすすめします。温度が10度違うだけでシフォンのふくらみが違います。

さてさて、夜もふけてきました、明日の為に体力温存、おやすみなさい☆皆様いい夢を。。。。

育児カテゴリの最新記事